- 7/1Tue
- 新規開院
- 消化器内科 / 胃腸内科
肛門内科 / 内視鏡内科
News新着情報
- 2025.06.20
- 7月1日以降の胃カメラ・大腸カメラのご予約をお取りいただけます。WEB予約はこちら >
- 2025.05.27
- ホームページを公開しました。写真は準備中です。
- 最終受付は、平日17:45、土曜・日曜16:45(診療終了時間の15分前)となります。
- 13:00〜16:00までは完全予約制で内視鏡検査および治療(胃・大腸カメラ)のみとなります。
- ◆…土曜および日曜診療時間〜17:00
- ※…月2回営業、原則第2・4のみ診療
- 休診日…月曜、祝日、第1・3・5の木曜および日曜(第2・4の木曜および日曜のみ営業)


ごあいさつGreetings
- 皆さまを胃・大腸がんから守りたい。
- これまで培ってきた技術を通じ、
- 安心できる治療を提供します。
このたび「五反田 胃・大腸内視鏡クリニック品川」を
五反田駅前 徒歩1分の立地に開院いたしました。
院長の作野 隆です。
約15年間、総合病院や大学病院で内視鏡診断・治療に従事し、若手医師への指導も行ってきました。
私の目標はより多くの患者さまに、痛みや不安を感じさせる事無く内視鏡検査を受けていただき、安心できる治療に繋げることです。
これからも、患者様一人ひとりに寄り添った医療を提供してまいります。
Endoscopy
当院の内視鏡検査Endoscopy


- 内視鏡の専門医・指導医が
- 最新の内視鏡システムを使用し
- 痛みや苦しさに配慮した
- 検査を提供します
胃カメラ検査
- お腹の痛みや、
- 喉の違和感など
- 食道・胃の気になる症状を
- お持ちの方へ
大腸カメラ検査
- お腹の張りや、
- 下痢・便秘など
- 大腸の気になる症状を
- お持ちの方へ
Symptoms and Disease症状と疾患から探す
- 胃・食道の症状
- 大腸・お尻の症状
- 消化器の疾患
Feature
当院が選ばれる12の特徴Feature


FEATURE01
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医が行う内視鏡検査・治療
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医が行う内視鏡検査・治療
当院の内視鏡検査と治療は、日本消化器内視鏡学会専門医、指導医が行います。
これまでに胃内視鏡検査 約20000件、大腸内視鏡検査 約10000件、ポリープ切除術 約1000件の経験があり、高度な技術で苦痛の少ない検査を行います。


FEATURE02
熟練した挿入技術と鎮静剤の使用で苦痛の少ない内視鏡検査
当院では、苦痛の少ない内視鏡検査を提供しています。経験豊富で高度な技術をもった医師が検査を行い、ご希望に応じて鎮静剤を使用することで、不安や痛みを最大限軽減します。また、大腸内視鏡検査では炭酸ガスを使用し、検査後のお腹の張りを抑えられます。


FEATURE03
院内の半個室でリラックスして下剤服用も可能
大腸内視鏡検査前の下剤の服用を、院内のリラックスできる半個室でも行っていただけます。プライバシーに配慮した空間で、落ち着いて準備ができる環境を整えております。初めての方や下剤の服用が不安な方にも安心して検査を受けていただけるよう、スタッフが丁寧にサポートいたします。


FEATURE04
検査後も眠ったまま移動できる負担を軽減するシステム
鎮静剤を使用した内視鏡検査後もストレッチャーで横になったまま移動できるため、検査後もゆっくりおやすみいただけます。また、検査室にはブルーライト照明を採用しており、病変の視認性が高まることで、より正確でスムーズな検査が可能となり、検査時間の短縮にもつながります。


土曜午後・日曜日の内視鏡検査にも対応
平日の受診が難しい方にも安心して検査を受けていただけるよう、土日の内視鏡検査にも対応しています。仕事や家事で忙しい方でも、ご都合に合わせて無理なく受診できるため、症状の早期発見・早期治療につながります。患者様のライフスタイルに寄り添った柔軟な対応で、安心して検査に臨んでいただける環境を整えています。


鼻か口か挿入方法を選べる胃カメラ検査を実施
胃カメラ検査では、患者様の体質やご希望に合わせて「鼻から」または「口から」の挿入方法をお選びいただけます。鼻からの経鼻内視鏡は、嘔吐反射が少なく、より楽に検査を受けられます。口からの経口内視鏡でもカメラは最新の細い処置用経口スコープを採用しているため、負担の少ない検査を行っています


診察した当日に内視鏡検査可能
胃カメラと大腸カメラの前に診察が必要ですが、医師の診察により検査の条件を満たせば、診察した当日に検査を行うことができます。お時間を取れない方にも検査を受けやすい体制を整えております。
当日大腸カメラに関してはWEB予約の当日大腸カメラ枠(来院時間09:00)をご予約ください。


胃と大腸カメラの同日検査に対応
医師の診察により可能と判断された場合は、胃カメラと大腸カメラを同日に受けることができます。同日検査では絶食が1回で済むなど体への負担が少なく、また別日に通院する手間を省けます。


内視鏡室を2部屋完備
内視鏡検査室が2つ完備されていることで、検査の待機時間を短縮でき、スムーズに検査を進めることができますので、検査の混雑を避け、できる限り予約時間通りに検査を受けていただけるような体制をとっております。


最新の内視鏡システム+AI
富士フイルム社の、最新内視鏡システム(ELUXEO 8000)とAI(CAD EYE)を導入。
炎症の診断や微小な病変やがんを見逃さず、より短時間の検査が可能。また、腸に優しい最新の極細径スコープ、細径拡大スコープを導入し、より負担の少ない内視鏡検査を行います。


徹底した洗浄・滅菌
内視鏡検査に使用する機器は日本消化器内視鏡学会のガイドラインに沿って洗浄・消毒・滅菌しています。検査毎に高水準消毒が可能な内視鏡洗浄消毒システムを使用して、細部まで丁寧に洗浄・消毒を行い、感染症予防を徹底しています。これにより、常に安全で安心な検査を提供しています。


五反田駅徒歩1分の通院しやすい好立地
五反田駅徒歩1分の通院しやすい好立地
五反田駅から徒歩1分の距離にあり、非常に便利な立地です。駅から近いため、電車をご利用の方も、雨の日や猛暑の日でも快適に通院できます。また、バス乗り場、タクシー乗り場もすぐそばで、体調に合わせて通院できます。周辺には飲食店や商業施設も多く、通院ついでに用事を済ませることができ便利です